神南からの指示通りに、地下鉄乗り場へ向かわねば。

ヨガマットは、成田でガラガラバッグと切り離され、超大きいビニール袋にグルグル巻きにされたままだから

また「ロンドンは危ない街ですから、、」とか言ってポリースマンにチェックされそうだ。んが、どれがゴミ箱かわかんないし、仕方ない。まんま行こう。
お!!切符販売機は日本語で対応してくるじゃない!!東京にあるインド大使館とはエライ違いだな。でも初乗り4ポンドって、

かれこれ1000円でしょ!!大阪より高いじゃない!!まー郷に従ってキングスクロス駅へ向かおう。

地下鉄、なんか格好いいな。ココは鉄道革命も起きた国だっけ。かっこいいなって思っちまうのが、西洋コンプレックスだけじゃないのを祈るばかりだ。
て思ったら、隣の隣に、襟立てた真っ赤なコートの東洋人の3人組が座った!!妙に落ち着きを取り戻す。しかも日本語喋ってるじゃない!!どうやらヴァージン航空のスチュワーデスさん達のようだ。
「ぐるぐる旋回してたから、気持ち悪くなっちゃってぇー」
「そうそうそう」
あ、スチュワーデスさんでも、そうなんですね。
「サトミちゃん、1月に辞めるんでしょー。そういえば、、、」
スチュワーデス・ワールドにも、いろいろあるな。笑顔の裏で、上下関係も厳しそうだ。

はっ。どうやらこの国では、地下鉄内では目をつむるのがマナーのようだ。僕も寝たふりしよう。キングスクロス駅までは、45分。