行ってきました@また学校イン池尻。午前がバッグベンディングつか背中の上部にフォーカスしたセッションで、午後のが股関節、ハムストリング系でした。いろんなストレッチ技もってるんだろうなー。アシュタンガで流してやる時よりもポーズの保持時間が長いのもあってか、後半は酸欠ギミの方も多くお見受けしましたミートゥー。


いつも一緒にワークショップやってるスティーブと、お外ランチのルイーザ。細いけどヨガのポーズは超パワフル。
行ってきました@また学校イン池尻。午前がバッグベンディングつか背中の上部にフォーカスしたセッションで、午後のが股関節、ハムストリング系でした。いろんなストレッチ技もってるんだろうなー。アシュタンガで流してやる時よりもポーズの保持時間が長いのもあってか、後半は酸欠ギミの方も多くお見受けしましたミートゥー。
いつも一緒にワークショップやってるスティーブと、お外ランチのルイーザ。細いけどヨガのポーズは超パワフル。
のDVDの音入れが予想より(^^;早く終わったのと、たぶん野球かなんかで番組が遅れててタイガー&ドラゴンに間に合いました。最近ついつい「オレの話を聞けぇ〜♪」とクラスでも歌いたくなります。あ、6月1日発売のブルータス・ヨガのおまけDVDでアシュタンガ・ヨガのサンサルテーション覚えれます。これからアニメーションとか入るみたいですが、カッコいいのになりそうです。
スタジオの雰囲気はヨガ・スタジオも撮影スタジオも好きだけど、屋久島ロケも一緒させてくれればもっと好き。。
おもろいスタッフで作ってる分、大変ですねぇM田さん。
ディレクターのエリックはナイキのCMとか演出してます。お、さっすが自分んち土足ですか。
これはヤラセです。こんな格好で呼吸音を入れるようなリアリティは追ってません。
伝説の芸人さんが雑誌の取材で体験に来ました。東京ウォーカーズで吉本の芸人さんが「突撃体験取材」とかするページみたいです。
スタジオ開いたときにケンさんが持ってきてくれたハヌマーンの絵を気に入って頂いたよで、イジって頂きました。
とても融通の利くカラダされてました。このへん余裕ですね。
そろそろ余裕なくしてると思います。
スタッフの方々も、いつの間にかやってましたね。あ、真ん中に立ってらっしゃる部活のマネージャー風コワオモテの方は、ほっしゃん。さんのマネージャーさんではありません。
身体能力の高い方でしたが、首の汗はコントロール不可でしたか。またお待ちしてます。
代々木公園で土日にやってたアースデイに行ってきたんですが、とにかくキヨシローかっこいい!!「こんな真ッ昼間にライブするのは何十年ぶりだぜベイベー」なライブに釘付けでしたぁ〜。
ときどき見れる。
ここでチベットのベル買いました。
ここのローソク、スタジオでも売ってます。
食事は食器を?100で借りて、拭いて返して?100戻ってきますベイベー。
お越しいただいた練習生の皆様、ありがとございました。
たくさんの思い出と経験をいただきました。
これからは、神南プラクティスでのクラスに集中させていただきます。